PERSON

INTERVIEW

経験を重ねるたびに、知識が増えていく。
それが営業としての喜びに。

  • T.T
    秦野営業課
    2020年入社
    経済学部 産業経営学科卒
  • 入社動機

    高校生の頃からカートに乗り始め、今も月に数度はサーキットで走るほどのクルマ好きです。将来はクルマに関わる仕事がしたいと思ったのも自然なことでした。冨士ダイスを知ったきっかけも、合同企業説明会でたまたま当社のブースの前を通った際、自動車関連の仕事ができると知ったことでした。決め手となったのは、冨士ダイスなら一つの部品にとどまらず、クルマづくりの様々な側面に携われるということ。穏やかで居心地のよさそうな社風にも惹かれました。

MY WORK

お客様のコストダウンに貢献

現在私は秦野営業課に所属し、静岡県東部のお客様10数社を担当しています。冨士ダイスの超硬耐摩耗工具は鋼製品に比べ長寿命なため、お客様にとっては大きなコストダウンにつながりますし、交換の手間が省けるので作業の効率化も図れます。こうした提案を行い、お客様に「確かにその通りだった、提案してくれてありがとう」と言っていただけるのは、営業としての大きな喜びです。訪問した際に力を入れているのは、お客様の製品の生産状況について情報収集することです。というのも生産が伸びていけばそれに伴って多くの工具が必要となり、製造部門と協力して前もってその準備をしておく必要があるからです。お客様にとって冨士ダイスの製品は不可欠ですから、私たち営業も、一緒にものづくりを進めていくパートナーと認めていただいています。こうした信頼関係は、とても心地よいものです。

MY PRIDE

“教わり上手”でありたい

印象に残っているのは、営業1年目の新規案件です。それまで使っていた他社製品を冨士ダイスの製品に置き換えていただくことになり、その対応を私が行うことになりました。細かな仕様について打ち合わせをするのですが、「このぐらい」といった感覚的なご説明が多く、経験の浅い私にはそのニュアンスがうまくつかめませんでした。上司や工場の協力もいただきながら修正を繰り返し、ようやく納品にこぎ着けたときはホッとしたものでした。この経験から学んだのは、お客様のニーズを正しく吸い上げるためには、しっかりとした知識と身につけなければならないということです。現在もお客様にはベテランの技術者が多く、私にとって大先輩と呼べる方ばかり。わからないことがあるたび、私は「教えてください」とお願いし、知識を吸収しています。“学び”は営業にとって何よりも大切なことなので、“教わり上手”であることを心がけています。

MY DREAM

オンとオフはしっかり切り替える

冨士ダイスの魅力の一つが、とても働きやすい環境があるということです。営業ですので仕事の進め方は自分でコントロールでき、残業はほとんどありません。もちろん土日はしっかり休めますし、オンオフがはっきりしているので、メリハリをつけて仕事ができます。また私は会社近くの借上社宅に、格安の家賃で住んでいます。こうした福利厚生面での充実も、社員を大切にする当社ならではの魅力でしょう。今後も一つひとつ、着実に知識を身につけていくことが目標です。先輩はどんな質問をしてもすぐに答えを返してくれるので、私も早くそんなふうになりたいと考えています。そのためにも日々の経験を通じて、学び続けていきたいと考えています。